CONCEPT
使用木材へのこだわり

強いこだわりが生む確かな品質と価値

お客様に確かな品質と価値のある製品やサービスをご提供するために私たちは使用木材に対して強いこだわりを持っています。木材加工を行う職人の熟練した高い技術・木材の揺るぎない品質の高さ・木材への特別な処理、全て欠かすことなくこだわり、最高品質の木材の使用を保証しております。今後も自信と誇りを持って皆様の幅広いニーズに応え続けます。

01
熟練の職人による高品質な木材加工をお約束します。

株式会社 サカモトには木材加工一筋で長年、モノづくりに携わってきた熟練した職人が揃っています。
杉やヒノキなど各木材によって異なる性質や適した加工方法などを心得ており、木材の持つ価値を更に押し上げた製品・サービスを皆様にご提供しております。

一つ一つの加工作業に対して一切の妥協なく真剣に向き合うことをモットーとして高品質な木材加工をお約束します。

施工事例の写真

02
林業地として有名な「智頭の町」で林業を行っています。

私たちは林業地として昔から有名な「智頭町」を拠点として林業を行っております。
智頭町は「杉のまち」とも呼ばれ、400年以上の林業の歴史があります。智頭材はふしが少なく、木目が美しいという特徴があり、建築材としてはもちろん、内装材や外壁材など幅広いシーンで利用されています。

当社では樹齢80年~100年の上質な智頭材を使い、お客様のあらゆるニーズにお応えします。

杉の木の画像
杉の画像
杉の画像
杉の画像
杉の画像

03
耐久性が高く環境に優しい「ケボニー木材」を使用しています。

杉材はヒノキと比べると強度が低く、野外で腐食しやすいという特徴があります。
しかし「ケボニー化」という技術によって、そのような杉の欠点を補うことができます。ケボニー化処理を施した杉木材は強度や耐久性が向上し、野外でも腐食しにくくなります。

更にケボニー化は持続的な方法で収穫された木材を熱で改変する環境に優しい技術です。

当社では積極的にケボニー木材を使用することで、良質な木材の提供と環境への配慮を両立させています。

杉の丸太の画像